(出典 : https://anonymous-post.mobi/archives/11947)
韓国で日本製品の不買運動が
過激化しているといいます。
特に若者の間で「ボイコット
ジャパン」は先鋭化しており、
反日が高じて、韓国人がユニクロの
入り口を監視し、入店した人を
睨んだり、写真をネットに晒したりと、
矛先を自国民にまで向けて
エスカレートしているそうです。
韓国人が韓国人を攻撃する異常な反日
韓国のインターネット掲示板では、
「ユニクロの前に立って中に
入る人たちをにらんでやった」
「ユニクロから出てくるカップルに
カメラを突きつけたらショッピング
バッグを隠した」
「スーパーで日本ビールを買う人に
『それでも韓国人なのか!』と
大きな声を浴びせて恥をかかせてやった」
「スーパーで販売している日本ビールを
全部買って一日じゅう炎天下に放置し、
店を閉める直前に全部返品した」
(出典 : https://anonymous-post.mobi/archives/11947)
などなど、不穏な書き込みも
あるそうです。
これらの不買運動によって
ユニクロは売上30%減、
ビール業界も50%減という
「成果」が流されています。
しかし、それらの企業のほとんどは
日本と韓国の合弁会社が経営して
いますし、販売員や店員など、
雇用されている人は韓国人です。
反日ムードが行き過ぎて
不買運動に加わらない自国民への
バッシングまで発生している現状に、
韓国人の間からも自制を求める
声が上がり始めています。
ユニクロ、ソウル撤退
そして、ホワイト国外しとタイミングを
合わせるように、ユニクロがソウル店の
撤退を発表しました。
韓国側は不買運動の勝利と凱歌を
挙げています。しかし、実際は
何か月も前から準備されていた
ことのようで、「単に契約を更新
しなかっただけ」とのこと。
とはいえこのタイミングでの
撤退は不買運動の火に油を注ぎ、
空き店舗を示す垂れ幕を「勝利」と
喜ぶ韓国人も多いと言います。
しかし、ユニクロやアサヒビールなど、
不買の標的にされている業種は、
韓国国内の流通をロッテグループが
担っており、その損失は7月の
1か月間で2兆4千億ウォン相当の
損害を出したと発表されています。
SNSの反応は
日本側の反応は、ユニクロの
入り口を監視する韓国民の
自縄自縛な狭量さをあげつらう
ものが多いですね。
ユニクロ撤退をむしろ韓国への
打撃として皮肉る声が多く
見られます。
韓国が日本への報復開始! ソウルの道路沿いに飾られた万国旗から日本の国旗だけを外すw 韓国ネット「韓国ができる報復:日本のビールを飲まない、ユニクロを着ない、日本の国旗を撤去するwwwwww」「幼稚なことはせず、文在寅さえ弾劾すれば解決される」 https://t.co/R7Zammqt94
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) August 2, 2019
日本不買運動の“標的”は「ユニクロ」…韓国で閉店や営業中止が相次いでしまうのか #SmartNews ➡︎ユニクロもスパッと韓国を切れば良い!情けをかけるに値しない!現地社員はほとんどが韓国人でしょうから、痛手を受けるのは韓国自身!市場は世界に広がっている!二度と行くな https://t.co/0XcBoXCSuc
— japan (@japan35220791) August 7, 2019
韓国が日本への報復開始! ソウルの道路沿いに飾られた万国旗から日本の国旗だけを外すw 韓国ネット「韓国ができる報復:日本のビールを飲まない、ユニクロを着ない、日本の国旗を撤去するwwwwww」「幼稚なことはせず、文在寅さえ弾劾すれば解決される」 https://t.co/R7Zammqt94
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) August 2, 2019
韓国ではユニクロで買ってる人をネットで晒すんだね!
しかもボケ老人政権とメディアもかかわってやるとは…
韓国人って、おバカ丸出しをも超越した愚民丸出しね!
ユニクロとか日系の店で働いてる韓国人も大勢いるのよ!w
その前に倒れかけた韓国経済を心配しないの?whttps://t.co/luzQKiaSyh— yashoo (@yas_waka111) August 7, 2019
実際に韓国を訪れた人は
ところが、この状況下、
8月に入ってから実際に
韓国に行ってきたという
人のリポートは、昨今の
日韓の報道とは真逆のようです。
パート先の方が韓国旅行のお土産をくれました🎵
みんなに
「今行って大丈夫だったの?!」と
聞かれ倒してましたが
全く問題なし😃
ユニクロもフツーに人いたし、みんな日本語で対応してくれ親切でした、とのこと。やっぱりメディアって偏ってるな~ pic.twitter.com/76TEV3GXli
— yucha-3 (@yucha_3) August 5, 2019
韓国から帰国しました〜!
長かった2週間!そして、ニュースでは日韓の問題が取り上げられてましたが韓国では、ユニクロは賑わってる
日本食レストランは並んでる
私が道に迷っても助けてくれる
韓国人の同僚もいつも通りとニュースでみる世界と違いすぎて笑ってる。
— ヤマシタイムズ/LINE STEP (@yamashitimes) August 3, 2019
拍子抜けするほど平和そうです。
もしかすると日本も韓国も
ネットやメディアが騒ぎ
すぎているのかもしれません。
先鋭化しているのはほんの
一握りの人ではないかと
思いました。
政治や経済がどうあれ、
どちらの国にも冷静な人が
いることを知るのは大事ですね。
以上、ユニクロ監視反日団の話と、
現地に行った人の生の声でした。
ではでは~