歩きスマホで踏切侵入~死亡事故はなぜ起きたのか?周囲も全員が危険に気づかず

スポンサードリンク

(出典 : https://news.nifty.com

7月8日の午後7時半ごろ、

東武東上線の踏切で女性が

電車にはねられて死亡する

事故がありました。

この時、女性は踏切の中に

いたのですが、原因は自殺では

なく、歩きスマホだったようです。

なぜ、歩きスマホが死亡事故に

つながったのでしょうか?

スポンサードリンク

歩きスマホで踏切事故死亡、原因は勘違い?

死亡した女性は、歩きスマホ

しながら、踏切を横断しようと

していました。

ちょうどその時、警報とともに

遮断機が下り始めたのですが、

女性はそれに気づかず、まだ

下まで降り切っていなかった

遮断機の下を通過して

しまいます。

そして、踏切を渡りきった

ところで、反対側の遮断機が

下りていたので停止しました。

しかし、この女性は一度

遮断機を通過していることに

気づいていなかったようなのです。

気づかないまま通過して

しまったので、反対側の

遮断機を手前の遮断機と勘違い。

そこで足を止めて、電車の通過を

待ってしまったのです。

この踏切では、踏切内に人がいると、

「すみやかに踏切の外に出て下さい」と

警報音が鳴るらしいのですが、

女性は自分が踏切の中にいるとは

まったく気づかなかったため、

その警報も無視してしまいます。

約30秒後に電車が来て、女性は

はねられ、死亡しました。

周囲も危険に気づかずスマホを見ていた

女性が踏切の遮断機を勘違い

して、踏切の中で「待って

しまった」ことに、しかし

疑問点があります。

時間は午後7時半。という

ことは、女性以外にも、踏切には

人がいたはずなのです。

人がいれば、女性が踏切の中に

いることに気づいて引っぱり出す

こともできたはずなのに、

なぜ誰も女性を助けなかったの

でしょうか?

(出典 : https://prebell.so-net.ne.jp

理由は驚くべきものでした。

死亡した女性だけでなく、

その踏切で待っていた人たちも

みんな、スマホを見ていたため、

女性が踏切の中にいることに

気づかなかったというのです。

女性も周囲の人も、スマホの

画面にくぎ付けで、誰一人と

して危機に気づかず、悲劇が

起きたのです。

スポンサードリンク

スマホの画面を見るだけでなく、

イヤホンもしている人が

歩きスマホをしていることは

よくあります。

しかしそれでは、視覚も聴覚も

遮断されてしまいます。

他人の危険も自分自身の危険も

気づけません。

今回の事故はそうした状況での

不幸な勘違いと無関心が起こした

悲劇でしたが、この1件だけで

終わるかどうかといえば、

ちょっと楽観視はできませんね。

かといって、歩きスマホ

すぐになくなるとも思えません。

ならばせめて、スマホを見ている

ときはイヤホンで音を聴かない、

音を聴いているときは画面を見ない、

という、視覚聴覚のいずれか片方を

危険への注意のために空けておく

ことが次善の策でしょう。

外を歩いていて、ふと見ると、

周りにいる全員がスマホの画面を

見ている、という状況がときどき

ありますが、一種異様なものを

感じる光景です。

イヤホンをしている人も多いですよね。

そういう光景を見るたび、自分は

せめて自分の危険に気づけるよう、

注意を払おうと思います。

以上、なぜ踏切で死亡事故が

起きたのか、みてみました。

ではでは~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする